本気で開発した
「拘りすぎて金型から作った、置けるブラック計量スプーン」と
「超軽くて使いやすい細い菜箸トング&箸トング」
https://www.bazu-goods.com/items/83633580
動画を見て楽しんで頂けましたら
高評価、コメントをお願いします!
★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【虚無ロコモコ】
合挽き肉…120g
塩コショウ…適量
油…小匙1
卵…1個
ご飯…200g
ケチャップ…大さじ1
中濃ソース…小匙1
水…大さじ1
コンソメ…小匙1/4
合挽き肉120gを塩コショウして油小匙1で蓋をしながら焼き、目玉焼きを焼きご飯200gにかける
ケチャップ大さじ1、中濃ソース小匙1、水大さじ1、コンソメ小匙1/4を煮詰めかけ完成
ーーーーーーーーーーーーーー
◆バズレシピアプリ
ダウンロードはこちら⇒ https://bazurecipe-app.com
■グッズ販売【バズレシピSTORE】⇒ https://www.bazu-goods.com/
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/
○ツイッター → https://twitter.com/ore825
○インスタ → https://www.instagram.com/ryuji_foodlabo
〇TikTok →https://www.tiktok.com/@ryuji_tiktok_?_t=8eY4nAcyJkY&_r=1
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
▼リコbyアクアスタイルのお申込はこちら
https://aqua-style.jp/order/AG-C7J9EDJF/AU-8DPApyYH/DR
※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】https://www.youtube.com/channel/UCMGsVYnVTHwfhcxM9TnnOCg
【リュウジの休肝日】https://www.youtube.com/channel/UCfsGPJlM96bL9qIBj5D1biQ
~~書籍のお知らせ~~
最新書籍!
【至高の鍋】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4046824743/ref
【虚無レシピ】
→ https://amzn.asia/d/5IDpxaF
【リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ http://amazon.co.jp/dp/4909044426/
【バズレシピ 史上最強の痩せめし編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594618820
【至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4046811951
★2022年第9回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4909044345
★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/490904423X
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#リュウジ
#料理
#ロコモコ
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
LAMP BGM
サトウのご飯の容器で作るところがなんとも虚無ですね。
おいしそうなハンバーグです。作ってみようと思います。
虚無モコ丼
顔きれいやのに手が男男してるのかっこいい
保護猫カフェのオーナーがなんかほざいてたからこの動画送っておくか
おろし金、歯ブラシで洗ってます。
応用ていうか鷹揚だな…
2:28
「整える」
フライパンの底で蓋してるのに字幕には
蓋をする
だけ書いてあってなんかめっちゃシュールで笑った
いや蓋、蓋よwwwwww 爆笑しました😂 それはそれとしてひき肉買ってきたままバーン、は最高ですね。安いからって買って、なんか混ぜるのめんどくてそのまま冷凍しちゃうこと多いので…
出来上がり、すんごく美味しそう。ハンバーグは、色々入れてこねた方と、何もしないで焼くのどっちが美味しいのかなと思っていましたが、これなら手間なくていいな。
ちょっと連打早送りしたらフライパン重なってて?!?!ってなったwww
よいちょって薬だったんですね😮
学んだこと フライパンは蓋にもなる
しゃれた感じで言えばカリカリ挽肉塊の古代風か
ダイソーで売ってる同じような形の工具ヤスリが、おろし金として使えるのでオススメです。❤
私向きです・*:.。. .。.:*・゜゚・*
他チャンで恐縮ですがケビンの野外BBQでも、アメリカのバーガーは挽肉を上から押して潰すだけ、みたいのやってました。挽肉はすでに「挽いた(ミックスした)肉」だから「混ぜて粘りを出すより」肉好きが好む「肉肉しさを感じる」混ぜないパテの方がうまい。調味も上から振るだけの方が塩味を感じる(けど塩分量はむしろ少ない)。リュウジさんの虚無レシピは、分かりやすいし、適度な「適当感がある」ので、トライする気になります。これまでのあまたある、とりわけ几帳面で真面目な女性料理研究家の動画をまったく見なくなりました。こういうのでいいんだよ。ワンパンパスタや、混ぜないハンバーグなど「既存のシチメンドクサイ」過程を抜いて、ひたすら直球のおいしさへ最短距離「うまけりゃいいじゃん」精神が気持ちいい。他者がマネしにくいキャラクターと確かな腕の勝利
仕事の後、疲れて料理めんどくさいなと思うときは簡単につくれるレシピは嬉しい。 簡単でもリュウジさんのレシピは間違いなく美味しいので
助かります。ありがとうございます。
おろしがね買おう。
これは間違いなく世界一簡単なハンバーグの作り方w