
リュウジのバズレシピショップ
https://www.rakuten.co.jp/buzzrecipe-shop/
動画を見て楽しんで頂けましたら
高評価、コメントをお願いします!
★今回レビューした商品はこちら↓
・さば水煮(キョクヨー)
・ひと口さ水煮(いなば)
・SABA さば水煮(ニッスイ)
・さば水煮(マルハニチロ)
・月花さば水煮(マルハニチロ)
・ノルウェー産SABA水煮
・さば煮付(マルハニチロ)
・さばオリーブオイル漬け缶詰(TOMINAGA)
・さばオリーブオイル漬け缶詰ガーリック(TOMINAGA)
・さばの水煮(カルディ)
・鯖缶(マーメイド印)
・鯖の水煮(ドン・キホーテ)
・国産サバのオリーブオイル漬け(サヴァ缶)
・日本のさば梅じそ風味(宝幸)
・さばハリッサ(ストンロルズ)
・国産さば水煮(ストンロルズ)
・金華さば水煮(ストンロルズ)
・うまい!さば水煮(清水食品)
・あいこちゃん 銀のサバ水煮(伊藤食品)
・あいこちゃんプレミアム鯖水煮黒胡椒にんにく(伊藤食品)
・あいこちゃん黒のサバ醤油煮(伊藤食品)
ーーーーーーーーーーーーーー
◆バズレシピアプリ
ダウンロードはこちら⇒ https://bazurecipe-app.com
■グッズ販売【バズレシピSTORE】⇒ https://www.bazu-goods.com/
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/
○ツイッター → https://twitter.com/ore825
○インスタ → https://www.instagram.com/ryuji_foodlabo
〇TikTok →https://www.tiktok.com/@ryuji_tiktok_?_t=8eY4nAcyJkY&_r=1
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
▼良朝丸の購入はこちら!
https://shop.p2c-inc.com/yoichomaru/ryuji/
▼レンジでも使えるリュウジの万能スキレット!
https://ichiban-boshi.com/lp?u=skillet_large
▼リコbyアクアスタイルのお申込はこちら
https://aqua-style.jp/order/AG-C7J9EDJF/AU-8DPApyYH/DR
※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】https://www.youtube.com/channel/UCMGsVYnVTHwfhcxM9TnnOCg
【リュウジの休肝日】https://www.youtube.com/channel/UCfsGPJlM96bL9qIBj5D1biQ
~~書籍のお知らせ~~
最新書籍!
【本気のワンパンパスタ】
→https://amzn.asia/d/087tHxza
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式悪魔のレシピ2】
→ https://amzn.asia/d/093QgrH3
【至高の鍋】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4046824743/ref
【虚無レシピ】
→ https://amzn.asia/d/5IDpxaF
【リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ http://amazon.co.jp/dp/4909044426/
【バズレシピ 史上最強の痩せめし編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594618820
【至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4046811951
★2022年第9回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4909044345
★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/490904423X
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#リュウジ
#料理
#サバ
#サバ缶
#サバの水煮
#鯖缶
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
LAMP BGM
music by mito (clammbon)
あいこちゃんの水煮は6年前くらいにはすごく美味しいと思っていたんですが、1年ほど前に買ったら味が劇的に落ちていました。
たぶん、何かが変わったんだと思います。
銚子産のサバ缶が出てこなくてちょっと残念。でも、ハリッサ味のサバ缶なんて知らなかったので、試してみたいです。
個人的には鯖缶といえば高木商店……
料理に使うならってなると若干変動あるんかな。コスパ考えてキョクヨーあたりか
(検証もしくはQ&Aの)リクエストです。
調理に使うお酒についてです。
リュウジさんは基本的に日本酒を使っていますが、この日本酒の種類(純米or醸造、辛口or甘口など)によってどう変わるのかずっと気になっています。
単体で飲むと結構味の違いがありますよね?でも熱を通したりする料理の調味料としてどの程度変わってくるものなのでしょうか?
例えば至高のチャーハンだとどれぐらいの味の違いがあるものなのかみたいな検証(もしくは回答)をしてほしいです。
どれも大して変わらないのか、それとも調理法によっては結構違ったりするのか・・・個人的に気になります。
また、調味料としてのお酒といえば当然「料理酒」があります。これは塩分が入っているのが特徴ですが、リュウジさんのレシピで料理酒を使用すると仕上がりがしょっぱくなるのかどうかも気になっています。
(もししょっぱくなるのだとしたら濃いめの味付けのリュウジさんのレシピでそうしてしまう人が「しょっぱすぎ!」って思ったりしないのかなとか考えています)
いまノルウェー産のサバですら中国や韓国と奪い合いなんで値段が上がってるらしいですね
缶詰でも国産のサバを使えなくなってきてるとか
鯖缶で作るなめろうが大好きです。
いなばさんは、どうにも
ペット食のイメージで…
食べても何か人間はもうひとつって感じですね…
お高い鯖缶は、1度食べてしまうと
戻らなくなるので…
月華止まりですwww
月華の鯖缶はいつもストックしてあります✧︎
無難に美味しいのと身が大きいから
今の時期なら筍と煮るか
白菜ひと玉を食べたいサイズに切って煮ます
ウチは白菜はクタクタになる様に
1.5㍉位に細めに切ります
私も味付け鯖缶は苦手…💧
味噌煮でも、水煮で作りますね
味付け鯖缶は何か臭い…💧💧💧
虚無おじさんが謝罪部屋で缶詰食べてる
おじさんというよりお爺さんじゃね!?
あまりリュウジをいじめるな
まってた水煮の缶詰マジ知りたかった!助かる
月花のさば水煮缶は常に箱買いしてから
一年くらい冷暗場所で保管すると味が慣れて旨味が増すような気がしますw
いわし缶もお願いしますねー
サバ缶高くなりましたね〜。
極洋しか買えないですが、醤油ちょっとたらして……酒の肴に最高です。
味噌煮買ってましたが、水煮にします❤
ちょーしたの鯖缶、前回に続いてノーエントリーですか。
感想聞きたかったなぁ。
そもそもハリッサとかオリーブオイルとか醤油煮とかって。。。
水煮じゃねえじゃん。
石巻だからstone rollsなのか